


2012年、JHS PedalsがリリースしたSuperBoltは、瞬く間に世界中に知られるようになり、JHS Pedalsの中でも特に人気のオーバードライブとなりました。
SuperBolt V2は、あのSuperBoltのサウンドはそのままに、さらなる進歩を遂げたペダルです。
Supro Companyほど謎に満ちたアンプメーカーはありません。1935年に設立されてから1968年に閉鎖されるまで、魅力的で神秘的な伝説が数多く残されています。
Suproアンプは、ロックンロールの音を確立しました。
レッド・ツェッペリンのレコーディングのためにジミー・ペイジが使ったという伝説、ブライアン・セッツァーの初期ストレイ・キャッツ・トラックから、スウィッチフット、ドリュー・シャーリーの怒濤のリズムトーンまで。
もし、本物のヴィンテージSuproアンプをプレイしたものなら、その音が唯一無二であることを知っているでしょう。音量に関係なく、常にスムース、しかし歯切れの良いカッティングサウンドは75年以上にわたってレコーディングに使われてきたのです。
JHS Pedals SuperBolt V2は、1960年代のSuproアンプのトーンをエミュレートした回路を心臓部に持つオーバードライブです。
タッチセンシティブなレスポンス、ゲインを上げれば整流管のカラーが顔を出す。SupreBolt V2はかつてレコーディングされた偉大な音色を思わせる音から、全く新しい音まで、どんなギターを使っても作ることができます。Volume、Tone、Driveのシンプルな3つのノブで、ヴィンテージの魂をギターに吹き込むことの出来る未だかつて無いペダルです。
SuperBolt V2を手に取ったら、まずDriveノブを上げてみましょう。これは小さなヴィンテージアンプのVolumeノブを上げるのとにています。さらに上げていくと、音が歪み始めます。
続いてVolumeノブを、アンプのMaster Volumeと同じように調整してみましょう。本物のSuproアンプにはMaster Volumeはありませんが、SuperBolt V2はSuproアンプのVolumeコントロールで得られる音を完璧に再現し、その音量だけをVolumeノブでコントロールすることができます。
最後のToneノブは、数々のヴィンテージアンプで設計されたものに近いものです。SuperBolt V2のToneコントロールは高音が出すぎたり全く使えないようなToneコントロールをは一線を画します。フルアップにしても耳が痛いようなこともなく、使いやすいシャープな音色が得られます。最小にすればダークな音色になりますが、素晴らしいトーンレンジとなるので、ジャズ等のスタイルで使いやすい音色を作ることができます。
Gainトグルスイッチは、50~60年代のアンプにあるHi/Lowインプットのようにゲインの切替ができます。
下のポジションでは、高いヘッドルーム、強いアッパーミッドレンジ、より激しい歪み、そしてロックンロールなサウンドが得られます。この時、LEDが赤色に点灯します。
上のポジションではよりクリーンな音色となり、少しダークでメロウなトーンとなります。この時、LEDが青色に点灯します。
さらに、REMOTE GAIN端子に接続したラッチタイプのフットスイッチを使用してGAINモードをリモートコントロールすることができます。REMOTE GAIN端子にはモノラルプラグを接続し、ラッチタイプのフットスイッチで操作できます。REMOTE GAIN端子にプラグが接続されている時、本体のGAINトグルスイッチは無効となります。
SuperBolt V2は一般的な9Vアダプタ(EPA-2000推奨)で駆動しますが、内部で18Vに昇圧され、よりパンチがあり、高いヘッドルームが得られ、そしてパワフルなキャラクターを実現します。SuperBolt V2に18Vのアダプターを接続することは絶対にしないでください。また、電池での駆動はできません。消費電流は100mA以下です。
SuperBolt V2は、文字通りどんなアンプにも火を噴かせる歪みペダルなのです。クラシックなサウンドが必要なら、SuperBolt V2は不可欠となるでしょう。
※SuproはZinky Electronicsの登録商標です。JHS SuperBolt V2はZinky Electronicsとは関係ありません。
♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪
通信販売をご利用のお客様は、必ず「通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。
※こちらはメーカーお取り寄せ商品となります。
メーカーよりお取り寄せ後の発送となりますので、発送までに数日お時間を頂く場合がございます。
また、メーカー在庫切れ・生産完了の場合はご注文をキャンセルとさせていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※土・日・祝日はメーカーが休業日の為、在庫状況等は、週明けの確認となります。
※掲載画像はサンプル画像になります。
予めご了承くださいませ。
全国通信販売も承っております。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、お電話もしくはE-Mailにて各楽器担当までお気軽にお問い合わせ下さい。
クロサワ楽器店 池袋店WEB SHOP
東京都豊島区東池袋1-4-4
TEL 03-3590-9638
ike@kurosawagakki.com